2020年9月20日、21日。つくば市長杯が開催されました。
市内の6年生18チームが集うこの大会、コロナ禍の影響や天候の不安定などありましたが、たくさんの方々のサポートのおかげで、2日間しっかりチャレンジすることができました。
先週のJFAリーグから公式戦が再開されたU-12カテゴリー。
今年は、4~6年の混成チームでチャレンジしていますが、トップチームとして活動する上では全員の努力と覚悟が必要。
この大会も全員に出場してもらいながら、チームメイトと切磋琢磨してもらいます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEisUHPpgU-lhNdLbuQP7y2urB4wSPhV6-UuFUOAhLwSaSNFbjU8-3Q1Z1xRqMmkAWWDqirGpJ2Ngng0PpNN4FLJa2jZt9KnEQslS5OOanoSudgGrhL3Xvy94v8VEcC6mwiUtOYeR-qwJ3Pn/w320-h240/DSC_8836.JPG) |
全員でチャレンジ!
|
この2日間のテーマ。
技術面では、「自分を知ること」
今できていることと、これから更にチャレンジすべきこと、その両方を一人ひとりが明確に意識することができました。試合に出ているときも、ベンチで見ているときも、試合を待つ間も。みんなでたくさん話をして考えることができましたね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjr6_oFXE10-0rG1242xkv4EFsnfpnzN_0N2Xf4jLPdrG0BvCWF-0_awlh55MxDTB0lLw3A6KEr9RBfEQD8czTshckjYk2jryolx4oxVF7xnEZ1Utbttvw63_WkLZ6VxKKJBpWxKesrY7ps/s320/R2+922+%25E5%25B8%2582%25E9%2595%25B7%25E6%259D%25AF_200923_2a.jpg) |
自分ができること、足らないこと、どちらも理解しよう
|
そして、「常に懸命であること」
ゲームを楽しむためには、技術があるだけでは足りません。
試合が始まる前、膠着した状況、得点の喜び、耐えきれずに失点した時。
終了の笛がなるその瞬間まで、気持ちの込もったプレーでチームを引っ張ることができる選手が増えてきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjUvuBsRGTbYxXHTX9a5fcKdWjrkpEIWKz0MxHFz8mjkilO2DYSF0H7lx7Suupg-jg0VJt0U1RqGQx7AK2fO_yACIYbxLy-RxDs9xyGnYhgAxV4ADCLedapHh94i0U3bOyPsDUSi-x6no9K/s320/R2+922+%25E5%25B8%2582%25E9%2595%25B7%25E6%259D%25AF_200923_1a.jpg) |
どんな時も全力で!
|
チームとしてのベースが整ってきています。
誰が出場してもやりたいプレーを理解し、共有することができてきています。
次のテーマは、「コーチング!」
トップチームである以上、結果にも言い訳せずに取り組んでいきましょう!
対戦いただいたチームの皆さま、サポートいただいた方々、本当にありがとうございました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh4Sqi5p4-Fkbw0628YZ2iBM3TG-8Kao8-SoYBCehIwYKomJgImllt7pjzKIRMgwvERhL-P9Wv7BexWjTTu_jGyxY3x4RzPvQp_sla4EpTX9O-jTuHbWrZi8Nz36RGfJeOZKb_3bHPSFkds/s320/DSC_8847.JPG) |
夕暮れの表彰式 |
さて、この日は、長く一緒に過ごしたチームメイトとのお別れもありました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg9C92fuIteR5oNKsryTqODSiyOTCi_tlx6eWiKHwudeVHb3boJ0HC7kj9TViMUZrEBespUWlortHgSY_evCgtWDIPDd-60qPRIEhZrcIYBcKNIEeuwmPD-lpr0e4DB2f7XD_XzzlJiOild/s320/DSC_8841a.jpg) |
最後は笑顔で
|
一緒に過ごせる時間を惜しむように、みんなで笑い、みんなで号泣して。
隠さずに感情をぶつけ合える仲間。宝物ですね。
みんなの心の成長に触れ、様々な感情に寄り添い、コーチたちも心動かされた1日でした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhlShlFgPuucNSK7ho6sDhE3qDbOtkGIfpDe7ctt7hpKV4H031fWLPOr9xdz7AbtEPM_c9oE2Ci9q37SN0LZ2kqRpE12W9YDr9e5dQvCy2hsu9KksjgH8jScLr5htr_LAjy6h12wC-8oXR_/s320/DSC_8848+%25281%2529a.jpg) |
残された時間を惜しむように
|
10月はいよいよ、全日本少年サッカー大会の地区予選もあります。
どこまでいけるか、日々チャレンジして進んでいきましょう!
2日間応援いただいたご父兄の皆さま、温かいサポートありがとうございました。