2017年12月13日水曜日

U-11 中村杯県南予選(12/3・10)


12月3日(日)と10日(日)、5年生はいよいよ今年度目標としてきた「中村杯」の県南予選を迎えました。

県大会へ出場し、みんなでこの1年間目標としてきた場所に挑むためには、まずはこの予選をしっかり勝ち抜かなければなりません。
この日までにしっかりと準備してきたこと、はっきり結果として示すことができるか。
5年生の戦いが、いよいよここから始まります。

この横断幕をもっと高いところへ掲げるために

【12/3 1次予選】
3チームブロックでの戦いです。
得点を奪うまで相手の懸命なディフェンスに苦労した試合もありました。
それでもしっかり無失点で1次予選を勝ち抜けることができました。

PKから先制!

【12/10 2次予選】
1次ラウンドを勝ち上がった4チームでの戦いです。
15分ハーフとなり、1点の重みが増した緊迫したゲームとなりました。

これまでにみんながやってきた努力を信じよう

さぁ、行こう!

初戦は、これまでIFAリーグなどでも接戦を演じてきたライバル。
ゲームは優位に進めるものの、お互いの「勝ちたい」思いが試合を膠着させます。
後半にカウンターから奪われた1点を返すことができず、敗戦。




敗戦に涙を流すみんなを何度も見てきたコーチは、
「この敗戦を引きずってしまわないだろうか?」と一瞬不安を感じました。
でも、試合終了後に帰ってきたみんなの表情を見て、心配はいらなかったと安心しました。
「このままでは終わらない!」という強い気持ちが、みんなをまた1つ成長させたように感じます。
接戦ながら残りの2試合を勝利し、県大会出場を決めてくれました。

選手だけでのミーティング

 この1ヶ月で、大きく変化したこと。
それは、みんなが「みんなで考えながら取り組む」努力をしていることです。
しっかり気持ちを伝えあうことで、1プレーの質はもっともっと上がっていくはず。

試合前、全員での円陣

まずは、県大会出場おめでとう!
予選での5試合、全勝とはいかなかったけど、本当に良いサッカーができるようになってきたとコーチたちは思います。
でも、良いサッカーをしたチームが必ず勝つとは限らないのが、サッカーの怖いところでもあり、サッカーの魅力でもあります。
膠着した試合で少ないチャンスを活かすことができるか、県大会へ向けたこれからの課題です。

これから1ヶ月、みんなでしっかり調整して、中村杯県大会へ挑もう!

応援ありがとうございました!

対戦いただいたチームの皆さま、ありがとうございました。

また、2日間、本当にたくさんの声援をありがとうございました!
これからも温かい声援よろしくお願いします。

2017年12月3日日曜日

キッズリーグU-9

年内最後のキッズU-9に参加しました。
球際をきびしく、受け手はスペースを見つけて、
そして声をかけあう!
前回までの試合より 粘り強さ、スピード、強い気持ち。
力は付いてきていると思います。
でもまだ試合によってバラツキもあります。
これからの冬の練習を頑張り もう一回り成長出来ればと思います。

対戦頂いたチームのみなさん、いつも温かい声援を頂くご父兄のみなさん。
ありがとうございますた。

2017年11月24日金曜日

U-11 ひたちなかオーシャンカップ(11/18・19)

11月18日(土)、19日(日)、5年生はひたちなかオーシャンカップに参加しました。
県内外から72チームが集う大きな大会、県大会も行われる素晴らしいグラウンド。
目標とする中村杯の予選を控える5年生にとって、県大会のシミュレーションにこれ以上の舞台はありません。

集合写真。様になってきましたね!
そこは1週間前に、6年生が最後の県大会を戦った同じグラウンド。
6年生が昨年優勝して手にした大きな優勝カップを返還し、6年生の大きな背中を追いかけチャレンジします。

円陣。きれいな芝の上で。

【1日目】
1ブロック12チームで争います。
対戦経験のないチームとの戦いに、コーチたちも緊張して臨みましたが、
取り組んできた全員が動くサッカーをしっかり活かし、
得点を重ね、全員出場でブロック1位決定戦に勝ち進むことができました。

1試合目 vs荒谷台

2試合目 vs高萩翼

ブロック1位決定戦は、ひたちなか市の強豪チームとの戦い。
キックオフ20秒でのロングシュートからの失点、スケールの大きなサイドチェンジ。
強まる雨の中、懸命に食い下がり1点を返しましたが、敗退。
翌日は2位リーグとなり、大会連覇の夢は敗れました。

順位決定戦 vs高野


【2日目】
順位リーグは3チームでの総当たり戦の後に順位決定戦。
2位リーグの3チーム総当たり戦を、仮想県大会1次ラウンドとしてみんなで緊張して臨みました。
レベルの高い相手ばかりでしたが、1勝1分けで1位決定戦に進出。

vs大宮
ナイスセーブ!

vs湊第三
1位決定戦では、TMでもお世話になっている八千代町SSさんに0-2で敗れ、2位リーグ2位の結果となりました。

vs八千代町SS
2位リーグの2位。72チーム中8位。

自分たちのリズムでプレーできる展開では、チームとしていい崩しができるようになっています。
個人をみても、練習やチームの活動外に努力をしている選手の成長があきらかです。
ポジション争いをするなかで、たくさんの収穫がありました。

では、中村杯県大会1次Rを勝ち切る力をつけられたか?
今回の2敗からもわかるように、まだ「十分」ではありません。
コーチたち自身も、県大会のシミュレーションとして、問題点を見つけるいい機会でした。
もうひと回り強くなるためのヒントが得られた大会となったと思います。

2週間後には、いよいよ中村杯予選が始まります。
残り時間は少ないけど、今に満足せず、まずは予選をしっかり戦うため、来週のTMでしっかり調整しましょう。

対戦いただいたチームの皆様、どうもありがとうございました。


ご父兄の皆様。
寒い2日間でしたが、遠方までの送迎、温かい応援ありがとうございました。
送迎の面でも、県大会のシミュレーションになったかと思います。
試合が続きますが、どうぞよろしくお願いします。
冬の寒さとなってきました。体調管理にはくれぐれも気をつけてください。


2017年11月15日水曜日

全日本少年サッカー大会

第41回全日本少年サッカー大会茨城県大会

プリマーリオ6年生、最後の公式戦 全日本少年サッカー大会が終わりました。

県大会2次リーグ、FC日立に敗れはしたものの、プリマーリオらしい見事なゲーム
でした。

全ての力を出し切っての敗戦。

試合終了のホイッスルとともに泣き崩れる選手たち。

ケガで出られなかった選手、なかなか出場機会を得られない選手、一緒に戦ってくれた
5年生。
みんなが涙し、力を出し切った表情をしてました。

負けて悔いなし。あのゲームを見れば、コーチはそう思います。

vsFC日立 0-1で惜敗
       

3次リーグ進出の望みが消えて迎えた、第2戦の日高田尻SSS戦。

しっかり気持ちを切り替えて、全員プレーで接戦を勝ち切りました!

頼もしい選手達です。

vs日高田尻SSS 2-1 勝利!

この大会を目標に頑張ってきた選手たち。

でもここがゴールでは無く、まだまだ、まだまだ通過点です。

卒業まで、みんなでプレーする機会はたくさんあります。

6年間の小学校生活を素晴らしい形で終えることができるように、

自信と期待を胸に中学校生活に入っていけるように、

残りのプリマーリオでの活動を楽しみましょう!


ご父兄の皆さま、大会で満足いく結果が残せなかった事、すみませんでした。

子供たちは力いっぱい戦いました。

そこは思いっきり褒めてあげていただきたいと思います。

プリマーリオでの活動も残り少ない時間となってきましたが、最後までご協力のほど
よろしくお願い申し上げます。


2017年11月12日日曜日

キッズチャレンジカップU9

穏やかな秋晴れのサッカー日和、キッズチャレンジカップに参加しました。
今日のテーマも前回課題が残った「今やれることをやりきる。諦めないプレー」
VS東光台

VSサンダーズ 
厳しい試合がつづくU9チームですが、みんなの気持ちは折れていません。
昨日出来なかったことが今日は出来るようになった。
今日チャレンジ出来なくても明日はチャレンジ出来るようになる。
みんなのゴールはずっと先にあります。

「少しずつ、1歩ずつ」です。

保護者の皆様、いつも温かい声援ありがとうございます。
楽しみのお弁当

2017年10月28日土曜日

JA西部地区U-9カップ

JAカップにU-9の選手が参加しました。
会場はFUTFIVEつくば、初めての会場です。
メンバーは・・・
作岡小が登校日のため3年生1名、2年生6名での参加です。
今日の目標は「今できることをやりきること。あきらめないこと」
パルセンテ戦

連盟U9戦
みんな目標は達成出来ただろうか?
相手は3年生主体だから・・・吉沼は人数が少なかったから・・・
それは理由にはならない!

11/12にはキッズチャレンジカップがあります。
そこでもう一度「今できることをやりきること。あきらめないこと」
チャレンジしよう!!


ご父兄の皆様、雨の中応援ありがとうございました。
これからもサポートお願いいたします。

JAの皆様、ありがとうございました。

2017年10月12日木曜日

U-11 東京ガスカップ2017(11/8・9)

「悔いの残らないプレーをして、絶対優勝するぞー!」

大会に向けた、キャプテンの力強い言葉。
5年生は、11月8日(日)・9日(月・祝)の2日間、「つくばのてっぺん」を目指して、東京ガスカップ2017に参加しました。

【1日目】
予選ブロック。
取り組んできた厚みのある攻撃、しっかり表現できましたね。
これまでには見られなかった様々なパターンでの得点ができました。
しっかり3勝して2日目の1位リーグ進出を決めました。
vs FC北条
vs 牛久FC

【2日目】
順位別リーグ。
熱い接戦を制したゲーム
スピード、球際の強さに押されたゲーム。
結果は、「4位」でした。
vs FC谷井田、歓喜の決勝ゴール!
vs 新治SC

「つくばのてっぺん」
この目標をみんなで目指してきただけに、決勝進出を逃した試合のあとは、
しばらく誰もベンチから立ち上がることができませんでしたね。
みんなは今日のこの結果をどう受け止めたかな。

悔しい結果だったと思うけど、「悔いのないプレー」ができたでしょうか。


試合で課題を得て、練習で取り組む。
この数ヶ月でのみんなの成長は、コーチたちの目には明らかです。
だからこそ、Hコーチが悔しかったこと。
みんなの成長を、結果というわかりやすい形で伝えてあげられなかったこと。
そして、全員に十分な出場機会を与えてあげられなかったこと。
コーチもみんなに負けないよう、成長しなくちゃいけませんね。


今大会、このU-11年代で強く感じたことは、それぞれのチームにそのチームのサッカーのカラーがあって、それがより濃くなっているということ。
いろいろなチームがあって、とても刺激になります。

じゃあプリマーリオってどんなチーム?

5年生のみんなには、それを示すことができると確信しています。


もっともっと高いところへ。みんなで一緒に進もう!

大きなカップじゃなかったけど、しっかりお土産いただきました!
MVP受賞への手荒い(?)祝福



---【番外編】---
ガスカップ1日目のお昼休みには、恒例のママさんサッカー大会が開催されました。
お母さんたちがピッチで熱戦!こどもたちがスタンドから懸命に応援!
ナイスゴール!応援団も盛り上がりました!
いつもとは反対に、ピッチから見える景色、いかがだったでしょうか。
こどもたちの熱い応援、届きましたか?
こどもたちはいつも、お父さん・お母さんの温かい声援に背中を押してもらっています。
その感謝の気持ち、今回はこどもたちがスタンドから伝えられたのならとてもうれしいです。

2017年10月4日水曜日

スポーツオーソリティカップ

9/30(土)スポーツオーソリティカップ2017 @浦和レッズランド

吉沼FCとしては初参戦となるスポーツオーソリティカップ。
関東大会勝ち抜けで全国大会(@大阪吹田スタジアム)へつながる大きなイベント。

早朝からの移動となりましたが、遠足気分で上郷出発!

会場はBGMが鳴り響き、プロのMCによるゲーム進行。

普段のローカル大会とはまったく違う雰囲気に、笑顔がひきつる吉沼イレブン。


予選リーグは3チームブロックを2連勝で無事1位通過。
雰囲気に飲まれ、固さの残る立ち上がりでしたが、何とか流れをつかみ無失点で
勝ち抜けました。
しかも、今大会は10分ー1分ー10分の超変則ルール。
少ないチャンスをものにしないと、あっという間にゲームは終わってしまいます。

準々決勝 VSダイナモ川越東FC
決勝トーナメント初戦の準々決勝では、1-1からのPK戦(3-2)で勝利し、準決勝進出を決めました!
かなりの強豪チームでしたが、我がチームの気迫が上回りました。

準決勝はまさかの茨城県対決。
TMでもお世話になった、日立グランデジュニアさんとのゲーム。
全国がチラチラ見えてきたせいか、固さと緊張の中、前半は均衡したゲーム展開となりましたが、後半スイッチオンで、5-1で快勝。


決勝 VSヴィルトゥスSC
照明に灯が入り、MCとBGMで盛り上がる中、ついに決勝戦。勝てば大阪!

強いチームでした。0-2で完敗です。
プレスの速さ、球際の強さ、1枚上手でした。
ことごとく吉沼のパスが相手の足にひっかかります。
ちょっとした油断、隙をつかれての2失点。
どうすれば相手が嫌がるか。少ないチャンスをいかに得点に結びつけるか。
得るものの多いゲームでした。

準優勝!
決勝戦後、悔しさを全面に出す選手たち。
もちろん、負けた悔しさを感じることは必要だけど、この大会で得たものは多いはず。
初参戦の田舎のチームが、存分に存在をアピールしました。
『あのチームはなんなんだ?』と、会場の空気を変えてきました。

雰囲気に飲まれることなく、しっかり結果を残し、確実にステップアップできたチームに、コーチは成長を感じます。

ご父兄の皆さま、早朝からの遠征となり、大変なご負担をおかけいたしましたが、子供たちはとても良い経験ができたと思いますのでご容赦願います。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。

2017年10月2日月曜日

U-11 強化TM3連戦(9/23、9/30、10/1)

今年度も後半戦に入りました。
5年生はさらなるレベルアップのため、3日間の強化TMを開催しました。

9月23日(土) vs埼玉レジスタFCさん
心配された天気も回復
すべてが速い!判断が遅いとすぐに囲まれました
懸命に食らいつきました

9月30日(土) vsウェルネスフットボールアカデミーさん
よりゴールに近づくために
みんなで何ができるのか
一緒に考え、試合で試します

10月1日(日) vsバンビーノSCさん
チーム全体が連動して動き出すサッカー
少しずつイメージが共有できてきました

強豪チームとの対戦が続く中で、できること・できないこと。個人の課題・チームの課題。多くの気付きを得られたでしょうか。


全国の上位を目指すチームとの間にある差を直接測る機会はそうはありません。
圧倒的なほどの実力とプレーに対する自信の前に、何もさせてもらえない時間が長くありました。
ただ、自分たちよりも上を行くチームに食らいつくことで、普段の練習からだけでは得られない成長ができることがあります。
多くの選手に、プレーに対して悩みながら、それを克服しようとする場面がみられました。

この3連戦を通して、みんなは何を感じ、何を得ることができたでしょうか。
コーチたちにとっては、5年生の前半戦でできるようになったことを、更に次のステージに進めて成長するために、チームに必要な課題とその解答の両方が得られた素晴らしいTMになったと感じています。


今年度目標とする大会に向け、ライバルとのポジション争いも激化しています。
楽しみながらも競い合い高め合う雰囲気が、今の5年生にはあります。
みんながどこまで成長できるのか、本当に楽しみです。
ナイスゴール

トレーニングマッチで対戦いただきましたチームの皆様、本当にありがとうございました。

最後に。
TM2日目の終了後、みんなに伝えた言葉を覚えていますか。
『思いっきり走り回ってどろんこになったユニフォームが、次の朝にまたキレイになって乾いていることを当たり前に思わないこと』
支えてくれる人がいるからこその今日。忘れないようにしよう。

ご父兄の皆様。変わらぬサポートありがとうございます。
朝晩はすっかり秋の気温となり、体調を崩す子も多くなってきたようですので、
皆様、体調管理にはくれぐれもお気をつけてください。